職種 |
保育士 児童指導員 看護師 事務員
現在従業員数は40名。新規求人を募集します。
|
---|---|
職務内容 |
[松山乳児院・児童福祉事業] で [保育士・児童指導員・看護師・事務員] のお仕事です。
【主な仕事内容】 保育士、児童指導員、看護師…乳幼児の養育・保育 事務員…経理、給与計算、各種保険手続き、書類作成など |
応募条件 |
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
[保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・看護師] の資格がある方(実務経験は不問) 事務員については資格不問(ただし年齢制限あり:44歳以下、最終学歴:短大卒以上) |
勤務先 |
会社名:
社会福祉法人コイノニア協会 松山乳児院
住所:
791-8016
愛媛県
松山市
久万ノ台173番地
リモート勤務や転勤について:
松山市内での転勤あり
|
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 219,600円~288,700円
基本給:
219,600円~
備考:
昇給(年1回/4月)
賞与(年2回/6月・12月)※昨年実績:4.6ヶ月分 |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
試用期間中の労働条件は同条件です
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
変形労働時間制
|
就業時間・時間外労働 |
想定労働時間8時間/日 シフト例「6:00~15:00」「9:00~18:00」「10:00~19:00」「12:00~21:00」「16:00~25:00」「0:30~9:30」
事務員は「8:30~17:30」の勤務です。
想定労働時間:
170時間
時間外労働時間:
5時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
年間休日110日(2024年度実績)
|
社会保険 | |
福利厚生 |
時間外手当
住宅手当 扶養手当 財形貯蓄 退職金(勤続1年以上が対象) |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙
|
応募方法 |
松山乳児院ホームページからご応募ください。
|
採用選考 |
1.当ページから応募
2.書類選考(メールもしくは電話で合否をご連絡します。) 3.面接・採用試験1回 4.1週間以内にメールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 |
メッセージ |
様々な事情で家庭で育つことができない乳幼児をお預かりして養育する児童福祉施設です。
こどもたちの心に、「愛されて育った」ということがしっかりと残っていくよう、子育てをしています。 |